お問い合わせ・リンク
予防接種に関する電話でのお問い合わせにつきましては、まず、お住まいの市区町村の保健センターまたは、かかりつけ医等にお尋ねください。
海外渡航(海外赴任・留学・旅行など)のために予防接種が必要な方、予防接種を行なうのに注意が必要な方は、「検疫所」又は各県の「予防接種センター」等にお問い合わせください。
なお、予防接種センターについては、実施日時が定まっているところ、紹介予約制を採用しているところ等がありますので、ご了承ください。
海外渡航(海外赴任・留学・旅行など)のために予防接種が必要な方、予防接種を行なうのに注意が必要な方は、「検疫所」又は各県の「予防接種センター」等にお問い合わせください。
なお、予防接種センターについては、実施日時が定まっているところ、紹介予約制を採用しているところ等がありますので、ご了承ください。
実施日、URL、電話番号等は定期的に確認しておりますが、下の表の記載内容が変更されている場合があります。
名称 | 実施 医療機関等 | 相談日等 | 電話番号等 |
---|---|---|---|
岩手県予防接種 センター | 岩手医科大学附属病院 | 医療相談受付:FAX又はメールにて随時受付 予防接種の実施:祝祭日を除く 毎週火曜日の午後 ※ 一般の方からの医療相談は 行っておりません。 ※ 予防接種は要紹介、予約制。 | FAX:019-907-7790 |
茨城県予防接種 センター | 茨城県立こども病院内 (予防接種センター) | 相談はメールのみ(cyobou@ibaraki-kodomo.com) ※一般の方からの医療相談は 行っておりません。 予防接種は要紹介、予約制。 | メール: cyobou@ibaraki-kodomo.com |
栃木県予防接種 センター | 済生会宇都宮病院 | 火・金(祝日、年末年始及び 5月30日を除く。) 予防接種 :14:30〜16:00(小児) 16:00〜17:00(成人) 予約・相談:14:00〜17:00 | 028-600-1711 |
群馬県予防接種 センター | 群馬県立小児医療 センター | ・一般の方からの医療相談は 行っておりません。 ・予防接種は要紹介、予約制。 | 0279-52-3551 |
埼玉県予防接種 センター | 埼玉県立小児医療 センター 保健発達部 予防接種外来・ 国際保健外来 | 要電話予約(受付:平日 9:00〜17:00) 月、水(予約時間:9:00、9:30、10:00、13:00、14:00) | 048-601-2165 |
千葉県こども病院 感染症科診療室 | 月、火、木、金(年末年始・祝日を除く。) (10:00〜16:00) | 043-292-2111 | |
地方独立行政法人 長野県立病院機構 長野県立こども病院 | 電話相談 (一般):月・金 10:00~13:00 (医療機関・行政)平日 8:30~17:15 相談外来:月・木 16:00~17:00(予約制) | (一般) 0263-73-6556 (医療機関・行政) 0263-73-6700 | |
岐阜県予防接種 センター | 岐阜大学医学部 附属病院 | 相談票(所定の様式)でメールのみ。 ※ 一般の方からの相談は行っておりません。 ※ 相談票が必要な場合は、岐阜県健康福祉部 感染症対策推進課にメールすること。 | 岐阜県健康福祉部 感染症対策推進課 E-mail:c11237@pref.gifu.lg.jp |
静岡県予防接種 センター | 地方独立行政法人 静岡県立病院機構 静岡県立こども病院 | 相談はメールのみ。 ※一般の方からの相談は行っておりません。 予防接種は要紹介、予約制。 | メールアドレス: |
愛知県予防接種 センター | あいち小児保健 医療総合センター 保健室 | 電話相談:火〜土(9:00〜17:00) 予防接種は要予約。 ※令和5年1月1日より月~金(9:00~17:00) | 0562-43-0500 (内線4041~4043) |
三重県予防接種 センター | 独立行政法人 国立病院機構三重病院 | 火、金 (10:00〜12:00、13:00〜16:00) | 059-236-4155 |
滋賀県予防接種 センター | 滋賀県立小児保健 医療センター 保健指導部 | 火(9:00~12:30、13:30~16:30) 水(9:00~12:00) 木(13:30~16:30) | 077-582-6296 |
(一財)京都 予防医学センター | 月、木、金 (祝日及び委託機関の休日を除く。) (9:00〜17:00) | 075-811-9150 | |
大阪府医師会 保健医療センター | 接種日:火、第4木曜日 (13:30〜14:45受付。祝祭日を除く。 月によっては変更する場合有。) 電話予約:月〜金 (9:30〜12:00、13:00〜16:30) | 06-6768-1486 | |
兵庫県立こども病院 感染症内科 | (一般相談)毎週火曜日15:00〜17:00 (医療従事者から)平日15:00〜17:00 ※いずれも祝日・年末年始(12/29〜1/3)は 除く。 | 078-945-7300 | |
岡山県予防接種 センター | 川崎医科大学 総合医療センター | 火、金(6月1日、祝日及び年末年始は除く。) (13:00〜16:00) | 086-225-2355 |
広島県予防接種相談支援センター | 広島大学病院 | ・一般の方からの医療相談は行っておりません。 ・予防接種は要紹介、予約制。 ・相談対応日時:毎週火曜日14:00~16:30(祝祭日及び年末年始の休日を除く) ・接種実施日時:毎週火曜日14:00~15:00(祝祭日及び年末年始の休日を除く) ※完全予約制 | 082-257-1971 |
愛媛県予防接種 センター | 愛媛県立中央病院 小児科 | 月、火、水 (祝祭日及び年末年始の休日を除く。) (14:00〜17:00) | 089-947-1111 (内線4191) |
福岡県予防接種 センター | |||
金(13:30〜15:30)(要予約) | 092-801-0411 (内線511) | ||
九州大学病院 小児科 | 木(9:00〜11:00) | 092-642-5430 | |
地方独立行政法人 福岡市立病院機構 福岡市立こども病院 | 木曜日(13:30~15:00) | 要予約(予約センター) 092-692-3300 | |
産業医科大学病院 小児科 | 月(13:00〜14:30) | 093-691-7666 | |
飯塚病院 小児科 | 木(14:00〜15:30) | 0948-22-3800 | |
火(9:00〜11:00) | 0942-35-3311 (内線6120) | ||
熊本県予防接種 センター | (一社)熊本市医師会 熊本地域医療センター | 予防接種日:水(13:30~16:00)要予約 面接相談 :水(13:30~16:00)要予約 | 096-363-3311 |
※令和 5年 1月時点
海外渡航者等の問い合わせ先
検疫所等名称 | 電話番号 |
小樽検疫所 | 0134-23-4162 |
仙台検疫所仙台空港検疫所支所 | 022-383-1854 |
成田空港検疫所 | 0476-34-2310 |
東京検疫所 | 03-3599-1515 |
横浜検疫所 | 045-201-4456 |
新潟検疫所 | 025-275-4615 |
中部空港検疫所支所 | 0569-38-8205 |
大阪検疫所 | 06-6571-3522 |
関西空港検疫所 | 072-455-1283 |
神戸検疫所 | 078-672-9653 |
広島検疫所 | 082-251-2927 |
福岡検疫所 | 092-291-3585 |
那覇空港検疫所支所 | 098-857-0057 |
海外旅行者等の問い合わせ先
名称 | ホームページ並びに電話番号 |
厚生労働省検疫所 (海外で流行している感染症などの情報) | https://www.forth.go.jp/index.html |
外務省 (海外安全ホームページ) (各在外公館ホームページ) (世界の医療事情) | |
国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院 国際感染症センター トラベルクリニック | http://travelclinic.ncgm.go.jp/ |
一般社団法人日本渡航医学会 | http://jstah.umin.jp/ |
独立行政法人国際協力機構(JICA) | https://www.jica.go.jp/index.html |
公益財団法人日本検疫衛生協会 東京診療所 | http://www.kenekieisei.or.jp/ 03-3527-9135 |
公益財団法人母子衛生研究会 (赤ちゃん&子育てインフォ) | https://www.mcfh.or.jp/ |
※令和4年7月時点。
感染症・予防接種に関する最新の情報を掲載しているホームページ等
公益財団法人予防接種リサーチセンターホームページへのリンクは原則フリーです。
リンクを設定される際は、「公益財団法人予防接種リサーチセンターホームページ」へのリンクである旨を明示ください。
事前のご連絡は必要ありませんが、リンクを行なった場合は、リンク元URLと電話番号、ご担当者の連絡先アドレスを下記のアドレスにご連絡ください。
なお、当センターホームページの引用、転載につきましては、事前に下記アドレスにご連絡ください。
リンクを設定される際は、「公益財団法人予防接種リサーチセンターホームページ」へのリンクである旨を明示ください。
事前のご連絡は必要ありませんが、リンクを行なった場合は、リンク元URLと電話番号、ご担当者の連絡先アドレスを下記のアドレスにご連絡ください。
なお、当センターホームページの引用、転載につきましては、事前に下記アドレスにご連絡ください。
info●yoboseshu-rc.com
( ● を @ に替えて送信してください)